周辺観光

  • 洞川温泉街の観光スポット
  • 奈良近辺の観光スポット

1龍泉寺

龍泉寺は真言宗醍醐派の大本山として多くの信者を集めておりますが、洞川から登る修験者は、宗派を問わず龍泉寺に詣で、水行の後、八大龍王に道中安全を祈ってから、山上ヶ岳に向かうしきたりとなっています。境内、竜の口より湧き出る清水をたたえた大峯山中第一の水行場があり、本尊弥勒菩薩、八大龍王、役の行者尊は、全国信者の尊崇を集めています。また、近畿三十六不動尊第三十一番の札所でもあります。
詳しくはこちら

当館より徒歩で約2分

2面不動鍾乳洞 入り口

洞川の里を見下ろす高台の地底に広がる面不動鍾乳洞は、関西最大クラスの規模を誇り、県の文化財にも指定される名所です。ドーム状の洞内には天井から鍾乳石が、地面からは石筍がのび、様々なオブジェを形成し美しくも神秘的な地下宮殿が広がります。気の遠くなる程の時間と大地と水の織り成す奇跡。しばしの間、驚きに満ちた“アナザーワールド”を旅してください。
詳しくはこちら

当館より徒歩8分、トロッコ3分
(徒歩で鍾乳洞まで徒歩30分)

3五代松鍾乳洞

昭和4年に発見されて、現在は県の天然記念物に指定されています。二つの洞口、二重構造、大きな石柱や石筍など表情豊かな自然の芸術作品を見て楽しむことができます。地中奥深く200m以上続く鍾乳洞のためトロッコに乗って移動します。さながら冒険気分が味わえることでしょう。
※鍾乳洞までのトロッコは大人往復:500円
鍾乳洞入洞は:400円
詳しくはこちら

当館よりトロッコ乗り場まで車5分(徒歩20分)

4天川村立資料館

山中の暮らしや民俗学などを伝える資料館です。大峯山中から引き上げられた米軍B29のエンジンも展示しています。また入り口にある「ギャラリーほのぼの」は無料開放しており、シーズンごとに写真展などを開催しています。また写経体験(1,000円)も楽しむことができます。
詳しくはこちら

当館より徒歩で約5分

5かりがね橋

洞川自然研究路の龍泉寺山と大原山に架けられた長さ120m、高さ50mの大吊り橋です。雄大な大峯山の山嶺と、眼下に広がる洞川温泉の壮大なパノラマ風景を、谷を吹き抜ける風とともに楽むことができます。
詳しくはこちら

当館より徒歩で約20分

6大原山展望台

山上ヶ岳・稲村ヶ岳への登山基地、洞川の町をとり巻くように続くハイキングコース「洞川自然研究路」。「大原山展望台」その洞川自然研究路の道中にあり、洞川の街並みを一望することができます。4月後半の桜、10月後半の紅葉と四季折々の美しい経験を堪能することができるでしょう。
詳しくはこちら

当館より徒歩で約30分

7螳螂の岩屋

役行者をはじめ、多くの修験者が修行を積んだ洞窟です。洞窟内は天井が低く、入洞する修験者が腰をかがめた姿がかまきり(蟷螂(とうろう))に似ていることから、現在の呼び名で呼ばれるようになったといわれています。
詳しくはこちら

当館より徒歩で約30分

8蝙蝠の岩屋

役行者が大峯山を開いた際に、仮の住まいとして籠もり修行をしていたとされる洞窟です。蝙蝠(こうもり)とは、その「籠もり」と洞内に棲んでいたコウモリを掛けて名づけられたようです。県の天然記念物イワツバメの越冬地としても有名です。
詳しくはこちら

当館より徒歩で約35分

9ごろごろ水 水汲み場

洞川温泉郷から大峯山の登山口である清浄大橋にいたる参道沿いの五代松鍾乳洞付近の石灰岩相から湧出しています。「ごろごろ水」の名称は、役行者が大峯山より下山のみぎり、この場所で水を召された際、洞窟の奥より小石が転がるような音を反響させながら流れ出る清水の様子から名づけられたそうです。
詳しくはこちら

当館より車5分、徒歩20分

10かじかの滝

清流に棲む鳴き声の美しい体長5㎝ほどの小さなカエル「カジカ」の名を取って付けられました。この辺り一帯は、石灰岩層と火成岩層の境目ができ、地層の変わり目として鉄鉱石の鉱脈層を観察することができます。
詳しくはこちら

当館より徒歩で約45分

11母公堂

役の行者がその昔、大峯山で仏につかえる修行をしていた時、母君が訪ねて来、この地まで下山して会ったといわれている旧跡です。行者の母をまつり、安産祈祷所としても古くから地元の方々から親交を持たれています。
詳しくはこちら

当館より徒歩40分、車9分

12稲村ヶ岳

稲村ヶ岳は山上ヶ岳の南西にある霊峰で女人大峯と呼ばれています。標高は1,726mあり、稲村ヶ岳・大日山周辺は石楠花が咲き誇り山一面が石楠花に彩られます。山頂には展望台が設置されていて、世界遺産に登録された大峯奥駈道を一望することができます。
詳しくはこちら

当館より片道3時間30分

13山上ヶ岳

標高1,719mの大峯山山上ヶ岳は、修験道の祖・役行者が開いたわが国修験道発祥の地で、修験道の道場としての威容を誇っています。岩壁の鎖を頼りに登る「鐘掛岩」、絶壁から逆さづりにされる「西の覗」などの修行場が有名です。山頂には世界遺産大峰山寺や宿坊があり、5月3日から9月23日までの戸開け期間中はにぎわいをみせます。日本で唯一の女人禁制の山としても知られています。
詳しくはこちら

当館より片道2時間30分

奈良市内

日本を代表する観光地、古の都奈良。世界遺産でもあることも有名な「奈良の大仏」が出迎えてくれる「東大寺」や、愛くるしいシカたちとの触れ合いが楽しめる「奈良公園」、対面すればつい息を飲んでしまう阿修羅像を祀っている「興福寺」など、かつて繁栄を納めた古都の文化を感じらる観光スポットが満載です。
詳しくはこちら

当館よりお車で約120分

明日香エリア

「日本のはじまり」とも名高い飛鳥こと明日香村。奈良の大仏よりも古くに建設されたという「飛鳥大仏」が祀られている「飛鳥寺」。飛鳥時代の象徴としても名高い古代遺跡「石舞台古墳」、飛鳥時代に建てられたといわれる悠然な「岡寺」など、日本の息吹を感じる観光スポットが満載です。
詳しくはこちら

当館よりお車で約70分

十津川村

奈良県の最南端に位置する十津川村には雄大な自然が広がっています。長さ297m、高さ54mのスリル満点の吊り橋「谷瀬のつり橋」でハラハラ空中散歩を楽しんだり、「日本の滝100選」にも選ばれている美しい滝「笹の滝」をはじめ、自然の中で心をリフレッシュするのも悪くありません。
詳しくはこちら

当館よりお車で約90分

京都市内

奈良と選ぶ日本有数の観光都市「京都」。京都と言えばなんといっても圧倒されるのが神社仏閣の数でしょう。京都市内だけにも神社は約800、仏閣は約1700にものぼります。有名な「清水寺」や「金閣寺」「銀閣寺」といった観光地を始め、祇園で舞妓さんと触れ合ったりと、観光を通してさまざまな体験を楽しむことができます。
詳しくはこちら

当館よりお車で約120分

大阪市内

天下の台所でお馴染みの関西を代表する大都市「大阪」は、グルメも観光も飽きがこないこと間違いなしでしょう。くいだおれで有名な道頓堀や心斎橋、新世界で大阪グルメを楽しめるほか、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(C)やなんばグランド花月など様々なエンターテインメントを満喫することができます。
詳しくはこちら

当館よりお車で約120分

高野山

世界遺産としても有名な「高野山」。標高867mに位置し、山全体が境内という圧倒的広さを誇る寺院は、まさに聖地と呼ぶにふさわしいでしょう。1200年もの長きにわたり、身分や宗派を超え多くの参拝客を迎え入れています。弘法大師こと空海が開いた高野山真言宗の総本山「金剛峯寺」をはじめ、数多くの寺院を観て回ることができます。
詳しくはこちら

当館よりお車で約80分

吉野山

山全体が世界遺産として登録された「吉野山」は、雄大な大自然と世界遺産の建造物を徒歩でまわることも可能です。また眺めの良いロープウェイやシャトルバス(桜のシーズンは変則運行)もあわせてご利用いただけます。春は桜、初夏の紫陽花、秋の紅葉と訪れる季節によって、それぞれの魅力が溢れる山歩きをご堪能ください。
詳しくはこちら

当館よりお車で約60分

みたらい渓谷

エメラルドグリーンに輝く神秘的な渓谷「みたらい渓谷」は、関西でも随一の美しさを誇ります。川遊びやハイキング、トロッコで行く「五代松鍾乳洞」など、家族みんなが満足できる観光スポットがいっぱいです。秘湯「洞川温泉」には日帰りで楽しめる温泉が多いです。
詳しくはこちら

当館よりお車で約20分

天河大辨財天

日本の三大弁天のひとつに数えられている由緒ある神社です。中央にその弁才天女、右に熊野権現(本地仏:阿弥陀如来)左に吉野権現(蔵王権現)がお祀りされており、神仏習合の形態を今も残しているのが特徴的です。
詳しくはこちら

当館よりお車で約20分

丹生川上神社下社

日本最古の水神を祀ることで有名な神社。この神社に雨を祈り黒馬、晴を祈り白馬を献上したことが「絵馬」の起源となるようです。延喜式内社、名神大社、二十二社、官幣大社と、歴史上どの時代においても最高位の社格を有する神社です。
詳しくはこちら

当館よりお車で約25分